『Age of Empires: Definitive Edition』AoE:DE攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
FrontPage
をテンプレートにして作成
開始行:
TITLE:『Age of Empires: Definitive Edition』AoE:DE攻略 Wiki
このWikiは''『Age of Empires: Definitive Edition』(エイ...
誰でも編集できます。
最新作AoE4は[[こちら>http://aoe4.swiki.jp/]]
#br
-&size(20){&color(Red){''2018年2月20日発売''};};
--[公式] https://www.ageofempires.com/
--[購入] https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/age-of-e...
2,000円(税込)
#br
//|BGCOLOR(#333):COLOR(#ec0):600|c
//|&ref(ユニット/聖職者.gif,nolink); &ref(ユニット/聖職者...
//#br
*文明ボーナス(2025/5/7 調べ)[#i9512d24]
Buildに関しては[[パッチ]]、RoRからの変更点に関しては[[RoR...
#br
//#style(class=table-responsive){{{
|文明|文明ボーナス|h
|BGCOLOR(#9bc):SIZE(16):120|SIZE(16):|c
|''[[エジプト]]''|金を切り出す人の速度+20%、金を運ぶ量+2...
|''[[ギリシア]]''|歩兵育成所ユニットの移動速度+30%、コス...
|''[[バビロニア]]''|石を切り出す人の速度+20%、石を運ぶ量+...
|''[[アッシリア]]''|町の人の移動速度+10%、射手ユニットの...
|''[[ミノア]]''|船のコスト-30%、戦闘弓射手の射程+2、畑の...
|''[[ヒッタイト]]''|射手ユニットの攻撃力+1、軽投石機、投...
|''[[フェニキア]]''|木を切る人の速度+15%、木を運ぶ量+2、...
|''[[シュメール]]''|町の人のHP+15、軽投石機、投石機、重投...
|''[[ペルシア]]''|狩りをする人の速度+30%、食料を運ぶ量+3...
|''[[漢]]''(シャン)|町の人のコストが食料40、ゲーム開始...
|''[[大和]]''|町の人の移動速度+10%、騎兵ユニットと弓騎兵...
|''[[朝鮮]]''|斧/短剣/青銅剣/鉄剣/精鋭鉄剣戦士のHPが順に+...
|''[[ローマ]]''|壁・塔・民族の象徴以外の建物のコスト-10%...
|''[[カルタゴ]]''|歩兵ユニットと象ユニットのHP+25%、らく...
|''[[パルミュラ]]''|町の人のコストが食料75、防御力と仕事...
|''[[マケドニア]]''|射程のないユニットの視界+2、歩兵ユニ...
//}}}
*概要 [#a2d4b8d7]
1997年10月に発売された初代『Age of Empires(AoE)』が20周...
ちなみに拡張版Rise of Rome(RoR)は1998年10月リリース。
#br
[公式] https://www.ageofempires.com/
[開発元インフォ] http://www.forgottenempires.net/age-of-e...
#br
#htmlinsert(youtube,id=keI83oLw-_4)
*4GamerRSS [#gamer]
#showrss(http://www.4gamer.net/games/384/G038453/contents...
*概要 [#xb7f6726]
|BGCOLOR(#ddd):120|480|c
|名称|''Age of Empires: Definitive Edition''|
|~|''エイジオブエンパイア:ディフィニティブエディション''|
|販売|Microsoft|
|開発|Forgotten Empires|
|プラットフォーム|PC Windows|
|ゲームジャンル|RTS|
|発売日|2018年2月20日|
|価格|2,000円(税込)|
**システム必要条件 [#dd90d401]
||最小|推奨|h
|BGCOLOR(#ddd):120|>|400|c
|OS|>|Windows 10 Version 15063.0 以降 必須|
|アーキテクチャ|>|X64 必須|
|メモリ|4GB|16GB|
|ビデオメモリ|1GB|2GB|
|プロセッサ|1.8Ghz+ Dual Core or greater i5 or AMD equiva...
|グラフィックス|Intel HD 4000 or better (16 or more Execu...
|HDD|>|8-10GB|
終了行:
TITLE:『Age of Empires: Definitive Edition』AoE:DE攻略 Wiki
このWikiは''『Age of Empires: Definitive Edition』(エイ...
誰でも編集できます。
最新作AoE4は[[こちら>http://aoe4.swiki.jp/]]
#br
-&size(20){&color(Red){''2018年2月20日発売''};};
--[公式] https://www.ageofempires.com/
--[購入] https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/age-of-e...
2,000円(税込)
#br
//|BGCOLOR(#333):COLOR(#ec0):600|c
//|&ref(ユニット/聖職者.gif,nolink); &ref(ユニット/聖職者...
//#br
*文明ボーナス(2025/5/7 調べ)[#i9512d24]
Buildに関しては[[パッチ]]、RoRからの変更点に関しては[[RoR...
#br
//#style(class=table-responsive){{{
|文明|文明ボーナス|h
|BGCOLOR(#9bc):SIZE(16):120|SIZE(16):|c
|''[[エジプト]]''|金を切り出す人の速度+20%、金を運ぶ量+2...
|''[[ギリシア]]''|歩兵育成所ユニットの移動速度+30%、コス...
|''[[バビロニア]]''|石を切り出す人の速度+20%、石を運ぶ量+...
|''[[アッシリア]]''|町の人の移動速度+10%、射手ユニットの...
|''[[ミノア]]''|船のコスト-30%、戦闘弓射手の射程+2、畑の...
|''[[ヒッタイト]]''|射手ユニットの攻撃力+1、軽投石機、投...
|''[[フェニキア]]''|木を切る人の速度+15%、木を運ぶ量+2、...
|''[[シュメール]]''|町の人のHP+15、軽投石機、投石機、重投...
|''[[ペルシア]]''|狩りをする人の速度+30%、食料を運ぶ量+3...
|''[[漢]]''(シャン)|町の人のコストが食料40、ゲーム開始...
|''[[大和]]''|町の人の移動速度+10%、騎兵ユニットと弓騎兵...
|''[[朝鮮]]''|斧/短剣/青銅剣/鉄剣/精鋭鉄剣戦士のHPが順に+...
|''[[ローマ]]''|壁・塔・民族の象徴以外の建物のコスト-10%...
|''[[カルタゴ]]''|歩兵ユニットと象ユニットのHP+25%、らく...
|''[[パルミュラ]]''|町の人のコストが食料75、防御力と仕事...
|''[[マケドニア]]''|射程のないユニットの視界+2、歩兵ユニ...
//}}}
*概要 [#a2d4b8d7]
1997年10月に発売された初代『Age of Empires(AoE)』が20周...
ちなみに拡張版Rise of Rome(RoR)は1998年10月リリース。
#br
[公式] https://www.ageofempires.com/
[開発元インフォ] http://www.forgottenempires.net/age-of-e...
#br
#htmlinsert(youtube,id=keI83oLw-_4)
*4GamerRSS [#gamer]
#showrss(http://www.4gamer.net/games/384/G038453/contents...
*概要 [#xb7f6726]
|BGCOLOR(#ddd):120|480|c
|名称|''Age of Empires: Definitive Edition''|
|~|''エイジオブエンパイア:ディフィニティブエディション''|
|販売|Microsoft|
|開発|Forgotten Empires|
|プラットフォーム|PC Windows|
|ゲームジャンル|RTS|
|発売日|2018年2月20日|
|価格|2,000円(税込)|
**システム必要条件 [#dd90d401]
||最小|推奨|h
|BGCOLOR(#ddd):120|>|400|c
|OS|>|Windows 10 Version 15063.0 以降 必須|
|アーキテクチャ|>|X64 必須|
|メモリ|4GB|16GB|
|ビデオメモリ|1GB|2GB|
|プロセッサ|1.8Ghz+ Dual Core or greater i5 or AMD equiva...
|グラフィックス|Intel HD 4000 or better (16 or more Execu...
|HDD|>|8-10GB|
ページ名: